くるみのガーデン日誌

緑溢れる森のようなお庭を目指して。庭づくりの記録です。

種まき育てのネモフィラとノースポールを植え付け

今日は久々に良い天気で風も穏やかだったので
ようやく秋から育てていた種まきっこの植え付けることができました。

 

まずはネモフィラから

 

根っこがびっしり!

 

玄関横の、バラの花壇に3株植えました。

バラと共演させたい。

 

この花壇去年植えたばかりのサマースノー。芽吹いてきました。

 

ノースポールはポストの下に植え付けて

 

ヤマボウシの花壇にも植え付け。
たったこれだけの作業なのに午前中が終了〜。

残りの種まきっこはまた次回です。

 

はじまりは、クロッカス。

クロッカスが咲きました。

 

 

これからお花のリレーが始まりますね〜。

 

 

ブログもはじめてから一年ほど経過しました。

お庭ブログなので毎年同じような記事になってしまうんじゃ?とふと思いました。

ちょっとずつ植物たちも成長しているしお庭づくりも進めばいいのだけど。

5年経ってもなかなか完成がみえないので、子どもにうちの庭一生完成しないんじゃない?と言われました^^;

た、確かに汗

でも、とりあえず一面に芝生を貼るだけでも80%は完成するはず。

あとはもうちょっと子どもたちが大きくなって自分に余裕ができたらかなぁ‥

 

秋に種まきした子たち、大きくなりました。もう植え付けてもいいかな。

 

10月ごろ種まきしたほうれん草も収穫しました!

 

そろそろ春の種まきシーズンがやってくるので畑をキレイにしたいのだけど‥

最近は雨続きでなかなか庭仕事が進まず。

 

今年は上の庭に芝生を貼る予定ですがぜーんぜん作業が進みません。

 

去年までは丁寧に土壌改良してたのですが、芝生を育てていると雑草並みに強いという事に気付いたので

今年は雑に堆肥を混ぜるだけでいこうと思います。全く土壌改良していないところにも広がっているし、多分大丈夫。

あ、まだモッコウバラ の誘引できてない!!

3月中になんとか‥できればいいな‥

チューリップをやっと植えました

いやまさか、こんなに遅くなるとは汗

 

ほんとはお正月に植える予定だったんですけどね。自分がインフル(A)になって、チューリップは後回しにして、治ったと思ったら次は家族が同時期にコロナ&インフル(B)‥‥

生き地獄かと思いましたヽ(;▽;)

 

そんなこんなでダブルデッカー植え予定だったチューリップも、もう売れ残りのビオラにしか出会えなかったので諦めて、初めての単品植えで。

チューリップを毎年上手く育てられないので、今年は鉢植えで育ててみようという試みです。上手く咲くかな。

 

だいたい4月になると急に夏のような暑さになってチューリップが瞬時に散っていくんですよね。

なので鉢植えなら日陰に避難できるんじゃないかという目論見です。

こんな小さな鉢に植えて大丈夫かなー??

水やり忘れないように気をつけます。

雪の日

雪が積もりました。

 

わあぁ、パンジー大丈夫か??

 

 

夜の間に降ったので結構積もりました。

落葉樹の細〜い枝に雪が積もってるのが不思議!

育てている花や野菜、植物がすべて雪に埋もれて見えなくなってしまったけど、

ちゃんと生きているから不思議です。

耐寒性のないホテイアオイを室内に避難させといて良かった。

年に一度しか積もらないけど、たまに見る白い世界は幻想的でわくわくしてしまいます。

普段は開けないレースカーテンをこの日は全開して雪を眺めてます。

 

イロハモミジの剪定

明けましておめでとうございます。
今年は新年から心が痛むニュースが続きましたね。
少しでも早く安らかな暮らしを取り戻せますようにと願うばかりです。

 

玄関ではいつもグリーンアイスが咲いていて癒されます。

我が家で咲いてる花はビオラをのぞいてバラばかり。
バラがこんな寒い時期に咲くなんて、育てるまで知らなかったな。

 

 

 

 

少し遅れましたが
我が家のお正月の恒例行事、イロハモミジの剪定をしました。

 

剪定前はこんなかんじです。



植えて5年経ちますがほとんど大きさ変わらないような。もっとリビングに日陰を作るぐらい大きくなってほしいのですが。

傘のように頭上に茂るのが理想なのですが、強烈な日差しから自身を守るためか、下の方から枝が伸びていき、だいぶ横に広がった樹形になっています。

モミジのためにはその方が良いのかなと下の方の枝も残していたのですが、
だいぶ歩くスペースにはみ出してきて邪魔になってきたので、今年は遂に下枝をバッサリ剪定することにしました。

 

何も考えずに下から順番に枝を切り落としていきます。

全部後から生えてきた枝だけど、下の方なので栄養が回されるのかとにかく太い。
のこぎりで付け根から切りました。

切ったところは癒合剤を塗りました。

 

ビフォーアフター

 

だいぶ下がすっきりして歩きやすくなりました!

あとは上がもっと伸びてくれたらなぁ。

今年は寒肥も施そうと思います。



あとの細かい部分は初夏のボサボサになるころに剪定する予定です。過去の経験から、この時期に切っても結局初夏頃に反動で爆発的に茂るので。
葉っぱがある方が切りやすかったりしますしね。

 

ほんとは半日蔭に植栽してあげてゆるやかに美しく成長してもらうのが一番良いんですけどねー!
なぜ一番日当たりが良い場所に植えたし。
あぁ、木漏れ日の庭にはまだまだ遠いなぁ。